月別アーカイブ: 2024年10月

町田市 戸建てリノベーション工事③

リビング、キッチンの工事と並行して

今回のリフォームでは、ユニットバスの交換と給湯器の交換を行い

より快適で機能的なお風呂場へと生まれ変わりました。

 

【施工前】

【施工後】

 

今回導入したユニットバスは、TOTOの「サザナ」シリーズです。「サザナ」は、快適さと使いやすさを両立した人気の高い商品となっています。

次に、給湯器はノーリツのガスふろ給湯器に交換しました。この給湯器は、高効率なエコジョーズモデルで、省エネ性能に優れています。

 

今回のリフォームでは、TOTO「サザナ」とノーリツのガスふろ給湯器の組み合わせにより、バスルームの快適さが大幅に向上しました。高機能で使いやすい設備により、毎日の入浴が楽しみになる空間へと変わったと思います。

町田市 戸建てリノベーション工事②

リノベーション工事がついにスタートしました。

今回は、まず和室の畳を撤去し、床下地工事を進めています。

畳を取り除いたことで、部屋全体が広く感じられるようになり、次のステップに向けて着実に進行中です。

床下地工事では、将来の使用に耐えるよう、強度を保ちつつも仕上がりが美しくなるよう慎重に作業を進めています。

この作業が終わると、いよいよ新しい床材を設置し、さらに空間が変化していきます。

お客様にとっても、着々と理想の空間が形になっていく様子を実感していただける時期です。

引き続き工事の進捗をご報告させていただきますので、次回もお楽しみに。

町田市 戸建てリノベーション工事

リノベーション工事をご希望のお客様と本日現調と打ち合わせをさせていただきました。

お客様のご希望は

  • 和室、廊下を無くしてキッチンから一つの空間へ
  • キッチンにカウンターを設置
  • ユニットバス交換

上記のご希望に添える様、まずはキッチンとリビング・ダイニングを一体化させるレイアウト変更を計画しています。

キッチンカウンターを設置することで、家族とのコミュニケーションが取りやすく、開放感のある空間へ。

また、ユニットバスは最新のものに交換し、より快適で機能的な浴室を提供できるようにします。

お客様のライフスタイルに合った提案をさせていただき、施工に向けて準備を進め、お客様の理想の空間作りをサポートさせていただきます。