タグ別アーカイブ: フローリング

町田市 戸建てリノベーション工事

リノベーション工事をご希望のお客様と本日現調と打ち合わせをさせていただきました。

お客様のご希望は

  • 和室、廊下を無くしてキッチンから一つの空間へ
  • キッチンにカウンターを設置
  • ユニットバス交換

上記のご希望に添える様、まずはキッチンとリビング・ダイニングを一体化させるレイアウト変更を計画しています。

キッチンカウンターを設置することで、家族とのコミュニケーションが取りやすく、開放感のある空間へ。

また、ユニットバスは最新のものに交換し、より快適で機能的な浴室を提供できるようにします。

お客様のライフスタイルに合った提案をさせていただき、施工に向けて準備を進め、お客様の理想の空間作りをサポートさせていただきます。

神奈川県横浜市 内装工事③

床工事・塗装工事も行っていきます。

既存のフローリングの上から薄いフローリングを貼っていきます。
パナソニック リフォームフローリング USUI-TA[ウスイータ]

壁面収納の塗装も行います。

神奈川県横浜市 内装工事

内装工事のご依頼です。

現調へ行き、お客様と打ち合わせを行いました。


クロスの剥がれが随所にみられますので、貼替します。


畳、襖は新規交換します。


階段壁収納も塗装します。

その他フローリング上貼り工事なども行っていく予定です。

北区 マンション原状回復工事②

フローリングのリペア作業です。

リペア部分をマスキングし、ワックスを剝がしました。

マスキング箇所のみリペア補修を行います。

リペア補修後です。

分からなくなるくらいまでの補修ができました。

フローリングを張り替えるより安価に施工できます。

北区 マンション原状回復工事

不動産屋さんからのご依頼で、退去後の原状回復工事です。

本日は現調に行ってきました。

リビング床に傷がついてしまっているため、今回はリペア補修にて対応をさせていただきます。

全体改修工事、2階部分にあるダイニングキッチンです。建具・床材ともパナソニックの商品。色はホワイトオーク色。建具のハンドルは黒を選定されました。

階段は既存上よりリフォーム階段貼り。

全体的にグレイッシュな色調な為、ぼけないようにアクセントクロスをいれて部分的に引き締めます。

クローゼット扉はあえて、しっくいホワイト色。

アクセントクロスも写真くらい濃淡があるとインパクトありますね。↑

こちらのアクセントクロスは表面にストライプの入ったサンゲツのもの。

 

 

北区 戸建てリフォーム工事

本日は現調へ行ってきました。

これから具体的にお打合せをして、内装材などのご提案をさせていただく予定です。

練馬区 フローリング塗装工事②

練馬区 フローリング塗装工事


前回の続きからです。

 

下塗りが終わり、次は上塗りです。

工事完了です。ピカピカになりました!

綺麗になったお部屋で元気に新学期を過ごしてくださいね!

練馬区 フローリング塗装工事

幼稚園のフローリングの床を塗装してきました。

工事前です。幼稚園が春休みの間に工事をします。

まずはフローリングに塗ってあるワックスや汚れなどを剥していきます。

剥がした後です。