タグ別アーカイブ:

北区 戸建てリフォーム工事

今回は戸建て住宅のリビング改修工事をご紹介します。今回の工事では、内窓の設置・畳からフローリングへの交換・間仕切りロールスクリーンの設置を行い、快適で機能的なリビング空間へと生まれ変わりました!

1. 内窓の設置で断熱&防音性能アップ!

今回、窓には内窓を設置し、冬の寒さや夏の暑さを軽減しました。

  • 断熱性向上:二重窓構造で外気の影響を受けにくく、冷暖房効率がアップ!
  • 防音効果:外の騒音を軽減し、静かで快適な空間に。
  • 結露対策:湿気を抑え、窓周りのカビや傷みを防ぎます。

【施工前】

【施工後】

2. 畳からフローリングへ!モダンで使いやすいリビングに

リビングの畳をフローリングに張り替え、よりお手入れしやすく、スタイリッシュな空間に。

  • 掃除がしやすい:フローリングならホコリやゴミが溜まりにくく、お手入れが簡単!
  • 耐久性アップ:キズや汚れに強い素材を採用し、長くキレイを保てます。
  • インテリアの自由度向上:どんな家具とも相性が良く、コーディネートの幅が広がります。

【施工前】

【施工中】

【施工後】

3. 間仕切りロールスクリーンで使い勝手の良い空間へ

家族のライフスタイルに合わせ、間仕切りロールスクリーンを設置。

  • 必要な時に簡単に間仕切りでき、個室のように使える。
  • 開ければ広々としたリビングになり、開放感を演出。
  • シンプルでおしゃれなデザインがインテリアに馴染みます。

家族の時間とプライベート空間を両立できる便利なアイテムです!

ロールスクリーン:タチカワブラインド デュオレ リーフグリーン

【施工後】

改修後の変化

今回の工事で、リビングがより快適で使いやすい空間に生まれ変わりました!
「断熱効果で部屋が暖かくなり、掃除もしやすくなった」と、お客様にも大満足いただいています。

町田市 戸建てリノベーション工事②

リノベーション工事がついにスタートしました。

今回は、まず和室の畳を撤去し、床下地工事を進めています。

畳を取り除いたことで、部屋全体が広く感じられるようになり、次のステップに向けて着実に進行中です。

床下地工事では、将来の使用に耐えるよう、強度を保ちつつも仕上がりが美しくなるよう慎重に作業を進めています。

この作業が終わると、いよいよ新しい床材を設置し、さらに空間が変化していきます。

お客様にとっても、着々と理想の空間が形になっていく様子を実感していただける時期です。

引き続き工事の進捗をご報告させていただきますので、次回もお楽しみに。

千葉県成田市 畳工事

畳交換のご依頼をいただき現調へ行ってまいりました。

既存の畳はサイズが合っておらず、隙間のある箇所はテープが貼ってあります。

お客様とご相談をし、今回は新規で畳を作成する予定となりました。

豊島区 和室改修工事④

豊島区 和室改修工事

豊島区 和室改修工事②

豊島区 和室改修工事③


工事が終わりましたので、ビフォーアフターでご紹介です。

天井は目透かし天井からクロス貼りへ。廻縁もクロスと同色へ塗装しました。

元々襖紙だった押入はクロスに貼り替えました。

カーテンレールは撤去し、ロールスクリーンへ交換です。壁も砂壁からクロス貼りに。

真ん中の収納扉は塗装です。左の出入口扉はクロス貼りにしました。

床は畳を撤去しタイルカーペットにしました。

木目を残しつつも、全体的に白いお部屋になりとても明るくなりました。

工事後こちらのお部屋に介護ベットを置き、寝室として使用しているそうです。

「明るくなったお部屋でゆっくり過ごしている」とお客様からうれしいお言葉をいただきました。

豊島区 和室改修工事

ご依頼がありましたので、現場調査へ行ってきました。

ご家族の介護の為、使われていない和室に介護ベットが置けるようにしたいとご要望でした。

お客様と打ち合わせをし、

床はタイルカーペット貼り、天井壁はクロス貼り、廻縁と木扉押入は塗装することになりました。

2月から工事がはじまりますが、お客様が在宅での工事になりますので感染対策をしっかりして進めていきたいと思います。

 

板橋区 マンションリフォーム工事

梅雨がやっと明けたら途端に猛烈な暑さとなり、コロナ対策のマスクや換気もしなくてはならず、今年の夏は例年以上に暑さが身にしみますね。

皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

弊社においても、新型コロナウイルスの影響によりリモートワークでの対応とさせていただいておりましたが、感染状況の経過を踏まえ、7月より営業再開とさせて頂いております。

今後は再度の感染拡大防止として時差出勤、リモートワークを併用して業務を行って参ります。

ご不便おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


今回お引越し前に一部リフォーム工事をご希望のお客様。

洋室のクロスとカーペットの貼替とキッチンと給湯器の交換、畳の表替えをしました。

 

洋室の施工前です。

全体的に汚れや剝れがある状態です。

キッチンの施工前です。

畳の施工前です。

川口市 畳交換工事

先日、畳交換とロールスクリーン取付工事をしました。

 

お客様から

・障子は撤去してロールスクリーンをとりつけたい ・畳はカラー畳に変えたい。

と、ご要望がありました。

 

ロールスクリーンはニチベイのソフィー。

色はサングリア。鮮やかなカラーでお部屋のアクセントになります。

畳は樹脂製のカラー畳をご提案させてもらいました。

ピンクとバイオレットの2色です。

この樹脂畳はカラーが豊富な他、水拭きもでき、ダニ・カビにも強いんです。

デザイン性も高いので、お客様も気に入っていただけました。