タグ別アーカイブ: ユニットバス

北区 戸建てリフォーム工事④

先日解体時をアップさせていただいた戸建て住宅のユニットバス工事の完成がこちら。

戸建住宅用のシステムバス:TOTOのサザナシリーズ 1616(1坪)サイズです。

タイルを1枚ずつ貼って造る在来工法の浴室と比べ、短時間施工が可能であることや階下への水漏れのリスクが少ない等からすっかりおなじみとなったユニットバス・・・。

ユニットバスの発祥→東京オリンピック・TOTO・ホテルニューオータニと頭にうかびますが実際のところそれ以上のことはわからなかったので、ちょっと調べてみました。

ユニットバスは1964年の東京オリンピックを控え、急ピッチで建設が進められていたホテルニューオータニで、内装工事を可能な限り省力化するために考案されました。ホテル完成までの工期は17か月以内。当時完成までの問題点として客室に設置するバスルーム工事に大きな手間がかかることでした。

当時は床に防水工事を施し、給水・排水の工事をして、それが終わるとバスタブを床に埋め込み、便器を付け、タイルを貼る、という作業が一般的な工法でした。この作業を全1044室。
しかしこの方法では、完成した頃にはオリンピックは終わっています。しかも1960年頃から各地で工事量が急増し、建築現場では人手が大幅に不足していたので、人海戦術も使えない……。

そこで東洋陶器(現TOTO)と日立化成工業(現ハウステック)が編み出したのが、事前に工場でバスルームの部品を成形して、工事現場で組み立てるというまったく新しい工法で、これが現在のユニットバス(システムバス)にあたります。
この工法のおかげで1044室のバスルームが約5カ月間で完成したそうです。

家庭用ユニットバスは、日本では1963年に北海酸素(現:エア・ウォーター)から発売された「ほくさんバスオール」が元祖とされるようです。
さてメーカーさんについて見てみましょう。

東洋陶器(現:TOTO)から。テレビでコマーシャルもやっていますし、ショールームもあちこちにありますので一般のお客様にはおなじみで、サイズ展開が一番あるメーカーさんではないでしょうか。

日立化成工業(現:ハウステック)
ユニットバスだけでなく、キッチンや洗面台も販売しており、ショールームも新宿にありますね。
お値段がお手軽なことから比較的賃貸向けのユニットバスでご提案することが多かった気がします。
写真のような賃貸向けのコンパクトなキッチンもだしています。

ハウステックのコンパクトキッチン

■家庭用ユニットバスの元祖、北海酸素(現:エア・ウォーター)ですが、現在も会社は存在するも、もうユニットバス自体の事業は撤退していて、パナソニックが引き継いでいるようです。

このユニットバス、他のメーカーさんも含めるとそれこそ色々な種類もでていますし、今では国内普及率は90%以上・・・。

一方、海外ではどうなのでしょうか?

アメリカでは労働組合の力が強く、建物建築時に浴室工事を行うアスファルト防水、押さえモルタル、配管、シンダー(cinder―石炭殻。骨材に使われる)コンクリート打設、タイル張り、窓と天井の大工作業、などのそれぞれの職人・作業者の職場を確保するため、ユニットバスの使用は制限されている   とのことです・・・。

職人さんの仕事を守るため、ユニットバスの使用に制限があるなんて、驚きですね・・・。(゜_゜>)

 

 

神奈川県横浜市 ユニットバス交換工事

マンションにお住いのお客様のユニットバスの交換工事を行いました。

まずは既存のユニットバスを解体していきます。

解体が終わったら新しいユニットバスの組立設置です。

お湯がちゃんと張れるのか確認・・・

壁にリモコンも設置していきます。

工事完了です。

北区 戸建てリフォーム工事

本日は現調へ行ってきました。

これから具体的にお打合せをして、内装材などのご提案をさせていただく予定です。

『ヒートショック』を知っていますか?

『ヒートショック』という言葉を皆さんご存じでしょうか?

ヒートショックとは、急激な気温の変化によって血圧が大きく変動し、失神や心筋梗塞など血液の病気などを引き起こす現象のことを言います。

ヒートショックは急激な温度変化によって引き起こされるため、温度差が大きい場所ほど発生のリスクが高まります。

その為、冬場の浴室が一番起こりやすいのです。

寒い脱衣所で服を脱ぎ、寒い浴室へ。そこから、温かい湯舟へ浸かることにより、急激な温度差によってヒートショックが起こります。

そのまま浴槽で気を失い、最悪の場合溺れてしまうこともあるのです。

ヒートショックを防ぐには温度差を抑えるということが重要です。

リフォームでは脱衣室と浴室との温度差を抑えることが可能になります。

ユニットバスも各メーカーからヒートショック対策機能が工夫されています。

・TOTO ほっカラリ床

・クリナップ 床夏シャワー

・LIXIL 天井・壁・床[まるごと保温]

などがあります。

その他、ユニットバスを変えなくても脱衣室に暖房を設置するなどといった対策もできます。

(クリナップ:ホットウォール)

 

これから浴室や脱衣室のリフォームを検討するお客様はヒートショック対策も含めてのプランをご検討されることをおススメします!

お風呂の在来工法とユニットバス工法

今回は浴室の工法にスポットを当てて、それぞれのメリットやデメリットなどご紹介したいと思います。

『在来工法』は昔ながらの作りをしたお風呂で、一軒家に採用されることが多いです。マンションでも築30年以上のところには『在来工法』のお風呂がつかわれていることもあります。『ユニットバス』はマンションやアパートに使われていることが多いです。 近年は一軒家のお家でも『ユニットバス』を採用されているお家も多いです。

在来工法とは

在来工法は昔ながらの作り方で、枠組みをして浴室を作っていきます

メリット:タイルや浴槽など好きなデザインが選べ、浴室の形や大きさも自由に決められます。浴槽をヒノキや大理石で造作したりすることも可能です。

デメリット:密閉性が低いため冬は寒く、目地材の劣化による水漏れなどが起きやすいです。工期も長くかかるので費用もかかります。

 

ユニットバス工法とは

ユニットバスはあらかじめ工場で作られたパーツを現場で組み立てて作ります。

メリット:工期は在来工法より短く(1~2日で終わることもあります)、組み立てて作るのでつなぎ目が少なく水漏れの心配も少ないです。工期が短い分、費用も安く済みます。

デメリット:在来工法に比べデザインの自由度は低く、取り付け箇所によっては狭くなってしまったりすることもあります。

 

それぞれにメリット、デメリットがありますので、弊社ではお客様のご希望や現場をみたうえで、より良いご提案をさせていただきたいと思っております。

これから浴室のリフォームをお考えのお客様のご参考になれば幸いです。

文京区 新築戸建て

新築戸建てのご紹介です。

2階建て、2LDK+ロフトの間取りでご夫婦でのお住まいです。

 

1階は寝室2部屋とWIC。

建具はパナソニック ベリティスを使用しています。

 

1階・2階トイレ。

TOTO ピュアレストQRにトイレ用の手洗いカウンターも設置。

2階にはLDKとお風呂。

壁面にはパナソニックの壁面収納 キュビオスを設置。

本が好きなお客様の為、大型の収納にしました。

キッチンは自由度がきくキッチンということで、クリナップ ステディアをご提案。

収納スペースを少なくしてキッチン下部に家電などを収めています。

シンクも小さいサイズにして、左右にワークスペースを広くとりました。

キッチン背面からお風呂への動線。

クロスはサンゲツのRE7336を使用し、壁にアクセントを加えました。

お風呂はTOTOのサザナ HSシリーズ。

ロフトはタイルカーペットを敷いています。

天井には天窓もありとても明るくなっています。

川崎市 マンションリフォーム工事②

工事が終わり、お客様へお引渡しをしてきました。

とてもかっこいいお部屋に仕上がっています。

 

玄関から見た廊下です。

床は黒の木目のフロアタイルを。

建具はリクシル ラシッサD ヴィンティア。

カラーはチャコールブラックです。オーダーで枠も同色にしています。

 

ユニットバスはTOTO マンションリモデルWGシリーズ Tタイプ。

お部屋に合わせたカラーです。

洗面化粧台はTOTO エスクア カウンタータイプです。

カウンタータイプがご希望のお客様にこちらをご提案させて頂きました。

元和室は洋室に作り替えました。

元々戸襖がついていたのですが、リクシルの開閉間仕切をつけ、床は他と同じフロアタイルを貼っています。

元和室とは思えないほど、リビングになじんでいます。

キッチンは既存のままでしたが、水栓とコンロ、レンジフードを交換しました。

レンジフードはクリナップ 洗エールレンジフードを取付。

ご希望に添えたお住まいを作り、喜んでいただけてよかったです。

新しくきれいになったお住まいで、素敵な新年になりますね。

埼玉県新座市 マンションリフォーム工事②

お盆休み中に工事も終わりお客様にお引渡しが出来ました。

 

玄関扉脇の壁面にエコカラットを貼付けました。

エコカラットは調湿効果があり、においも軽減してくれる効果があります。

ユニットバスはTOTO WGシリーズを。

以前の3点ユニットから比べると広々した浴室になりましたね。

キッチンはクリナップ ステディア。

水栓はタッチレス水栓に。

白いキッチンが映えますね。

以前のお部屋と比べると明るくなり、広くなったように思えます。新生活が楽しみですね。