今回は居酒屋さんの改修工事をご紹介します。
お店の雰囲気や機能性を向上させるために、内装のリニューアルを実施しました。
既存の店内
お店のコンセプトに合わせたデザインに一新し、より魅力的な空間になりました。
壁使用クロス:サンゲツ RE55683
改修後は、店内の雰囲気が一気に明るくなり、より快適に過ごせる空間になりました!
今回は戸建て住宅のリビング改修工事をご紹介します。今回の工事では、内窓の設置・畳からフローリングへの交換・間仕切りロールスクリーンの設置を行い、快適で機能的なリビング空間へと生まれ変わりました!
今回、窓には内窓を設置し、冬の寒さや夏の暑さを軽減しました。
【施工前】
【施工後】
リビングの畳をフローリングに張り替え、よりお手入れしやすく、スタイリッシュな空間に。
【施工前】
【施工中】
【施工後】
家族のライフスタイルに合わせ、間仕切りロールスクリーンを設置。
家族の時間とプライベート空間を両立できる便利なアイテムです!
ロールスクリーン:タチカワブラインド デュオレ リーフグリーン
【施工後】
今回の工事で、リビングがより快適で使いやすい空間に生まれ変わりました!
「断熱効果で部屋が暖かくなり、掃除もしやすくなった」と、お客様にも大満足いただいています。
サイディング貼り替え作業をご紹介します。
撤去した古いサイディングの代わりに、新しい外観と性能を備えた外壁が完成しました!
①下地の調整
撤去後の下地をしっかりと補修し、サイディングがきれいに仕上がるよう平滑な状態を整えました。ここでの精度が仕上がりに大きく影響します。
②新しいサイディングの取り付け
今回採用したサイディング材は、耐久性とデザイン性に優れた高品質な商品です。一枚一枚、専用の工具と釘を使い、隙間なく丁寧に取り付けていきます。
③シーリング処理
サイディング同士の継ぎ目には、防水性を高めるためのシーリングを実施。これにより、雨水の侵入を防ぎ、建物の耐久性がさらに向上します。
サイディング貼替工事を終え、外壁が新しく生まれ変わりました。
外観の美しさはもちろん、耐久性や断熱性能も格段に向上しています。このような工事を通じて、お客様の住まいをさらに快適にするお手伝いができ、とても嬉しく思います。
本日より外壁工事がスタートいたしました。
外壁サイディング交換工事のための、エアコンと電気取り外しを行いました。
リビング、キッチンの工事と並行して
今回のリフォームでは、ユニットバスの交換と給湯器の交換を行い
より快適で機能的なお風呂場へと生まれ変わりました。
【施工前】
【施工後】
今回導入したユニットバスは、TOTOの「サザナ」シリーズです。「サザナ」は、快適さと使いやすさを両立した人気の高い商品となっています。
次に、給湯器はノーリツのガスふろ給湯器に交換しました。この給湯器は、高効率なエコジョーズモデルで、省エネ性能に優れています。
今回のリフォームでは、TOTO「サザナ」とノーリツのガスふろ給湯器の組み合わせにより、バスルームの快適さが大幅に向上しました。高機能で使いやすい設備により、毎日の入浴が楽しみになる空間へと変わったと思います。
リノベーション工事をご希望のお客様と本日現調と打ち合わせをさせていただきました。
お客様のご希望は
上記のご希望に添える様、まずはキッチンとリビング・ダイニングを一体化させるレイアウト変更を計画しています。
キッチンカウンターを設置することで、家族とのコミュニケーションが取りやすく、開放感のある空間へ。
また、ユニットバスは最新のものに交換し、より快適で機能的な浴室を提供できるようにします。
お客様のライフスタイルに合った提案をさせていただき、施工に向けて準備を進め、お客様の理想の空間作りをサポートさせていただきます。