クロス貼りにするか、現状と同じような目透かし天井にするか
両方のご提案をさせていただいていましたが、
現状と同じようにしてほしいとご要望がありましたのでそちらの案での工事となりました。
目透かし天井は和風天井の一種で、天井板の継ぎ目をぴったり合わさないで、板と板の継目の間に少し隙間をとって張ります。
今回は南海プライウッドの目透かし天井材を使用して行いました。
工事も1日かからず終わりましたので、お客様へのご負担も少なく行えたかと思います。
クロス貼りにするか、現状と同じような目透かし天井にするか
両方のご提案をさせていただいていましたが、
現状と同じようにしてほしいとご要望がありましたのでそちらの案での工事となりました。
目透かし天井は和風天井の一種で、天井板の継ぎ目をぴったり合わさないで、板と板の継目の間に少し隙間をとって張ります。
今回は南海プライウッドの目透かし天井材を使用して行いました。
工事も1日かからず終わりましたので、お客様へのご負担も少なく行えたかと思います。
今回洋室2部屋のクロス貼替えはお客様のご希望で、アクセントクロスを貼りました。
白いクロスを基本として、アクセントには緑のクロスを。
スッキリと爽やかな印象になりました。
キッチン交換です。
既存は白いキッチンでしたが、今回取り付けるキッチンは建具の色に合わせたカラーに。
キッチンはクリナップのラクエラです。
畳の表替えもしました。
イグサの良い香りがお部屋に広がります。
今回の工事も終わり、お客様へお引渡し完了です。
あけましておめでとうございます。
昨年中はたくさんの方々にお世話、ご協力頂き、工事を進めることできました。
ありがとうございました。
本年もさらなるサービス向上に向け、気持ちを新たに取り組んでまいります。
変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。
★クリナップ 水まわり工房”第2回”のリフォームコンテスト に参加しています★
是非ご覧ください!
クリナップ ■■STEDIA■■ リフォーム事例
ライフスタイルに合わせたキッチン
http://cleanup.jp/clrfmk/case.php?case=6159
今年も一年、職人の皆様、社員の皆様、そして何よりも沢山のお客様のお陰で大きな事故もなく無事に全ての工事を終える事が出来ました。
色々な出会い感謝です。
ありがとうございました。
そして、アリビオ合同会社は2018年よりお客様により善いサービスを行えるように組織変更を行い株式会社アリビオとなります。
2018年も更にサービスを充実させてお客様に満足して頂けるように進んで行きたいと思います。
皆様、どうぞ善いお年をお迎え下さい。来年もよろしくお願い申し上げます。
代表社員 山﨑 晃弘