ご依頼がありましたので、現場調査へ行ってきました。
ご家族の介護の為、使われていない和室に介護ベットが置けるようにしたいとご要望でした。
お客様と打ち合わせをし、
床はタイルカーペット貼り、天井壁はクロス貼り、廻縁と木扉押入は塗装することになりました。
2月から工事がはじまりますが、お客様が在宅での工事になりますので感染対策をしっかりして進めていきたいと思います。
梅雨がやっと明けたら途端に猛烈な暑さとなり、コロナ対策のマスクや換気もしなくてはならず、今年の夏は例年以上に暑さが身にしみますね。
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
弊社においても、新型コロナウイルスの影響によりリモートワークでの対応とさせていただいておりましたが、感染状況の経過を踏まえ、7月より営業再開とさせて頂いております。
今後は再度の感染拡大防止として時差出勤、リモートワークを併用して業務を行って参ります。
ご不便おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
今回お引越し前に一部リフォーム工事をご希望のお客様。
洋室のクロスとカーペットの貼替とキッチンと給湯器の交換、畳の表替えをしました。
洋室の施工前です。
全体的に汚れや剝れがある状態です。
キッチンの施工前です。
畳の施工前です。
フローリングも終わり、内装工事です。
洗面所の既存クロスはリーフ柄が貼ってありましたが、
お客様の要望で可愛いハリネズミ柄のクロスに貼替。
和室の襖も新しくしました。
以前の襖は何回張替えても、シミのような汚れが出てくるとお困りでした。
枠にヤニがしみ込んでいるのが原因ではないか。と業者さんから聞いたので、
新しく作り直すことにしました。
巾木の貼替です。
ソフト巾木を使用しました。
今回、職人さんはマスク着用で工事をさせて頂きました。ご協力ありがとうございます。
そして、1日も早く平穏な日に戻れます様、皆様も体調にはお気を付けくださいませ。