タグ別アーカイブ: マンションリフォーム

お風呂の在来工法とユニットバス工法

今回は浴室の工法にスポットを当てて、それぞれのメリットやデメリットなどご紹介したいと思います。

『在来工法』は昔ながらの作りをしたお風呂で、一軒家に採用されることが多いです。マンションでも築30年以上のところには『在来工法』のお風呂がつかわれていることもあります。『ユニットバス』はマンションやアパートに使われていることが多いです。 近年は一軒家のお家でも『ユニットバス』を採用されているお家も多いです。

在来工法とは

在来工法は昔ながらの作り方で、枠組みをして浴室を作っていきます

メリット:タイルや浴槽など好きなデザインが選べ、浴室の形や大きさも自由に決められます。浴槽をヒノキや大理石で造作したりすることも可能です。

デメリット:密閉性が低いため冬は寒く、目地材の劣化による水漏れなどが起きやすいです。工期も長くかかるので費用もかかります。

 

ユニットバス工法とは

ユニットバスはあらかじめ工場で作られたパーツを現場で組み立てて作ります。

メリット:工期は在来工法より短く(1~2日で終わることもあります)、組み立てて作るのでつなぎ目が少なく水漏れの心配も少ないです。工期が短い分、費用も安く済みます。

デメリット:在来工法に比べデザインの自由度は低く、取り付け箇所によっては狭くなってしまったりすることもあります。

 

それぞれにメリット、デメリットがありますので、弊社ではお客様のご希望や現場をみたうえで、より良いご提案をさせていただきたいと思っております。

これから浴室のリフォームをお考えのお客様のご参考になれば幸いです。

板橋区 マンションリフォーム工事

梅雨がやっと明けたら途端に猛烈な暑さとなり、コロナ対策のマスクや換気もしなくてはならず、今年の夏は例年以上に暑さが身にしみますね。

皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

弊社においても、新型コロナウイルスの影響によりリモートワークでの対応とさせていただいておりましたが、感染状況の経過を踏まえ、7月より営業再開とさせて頂いております。

今後は再度の感染拡大防止として時差出勤、リモートワークを併用して業務を行って参ります。

ご不便おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


今回お引越し前に一部リフォーム工事をご希望のお客様。

洋室のクロスとカーペットの貼替とキッチンと給湯器の交換、畳の表替えをしました。

 

洋室の施工前です。

全体的に汚れや剝れがある状態です。

キッチンの施工前です。

畳の施工前です。

板橋区 クロス貼替工事

板橋区 フローリング張替工事


フローリングも終わり、内装工事です。

洗面所の既存クロスはリーフ柄が貼ってありましたが、

お客様の要望で可愛いハリネズミ柄のクロスに貼替。

 

和室の襖も新しくしました。

以前の襖は何回張替えても、シミのような汚れが出てくるとお困りでした。

枠にヤニがしみ込んでいるのが原因ではないか。と業者さんから聞いたので、

新しく作り直すことにしました。

巾木の貼替です。

ソフト巾木を使用しました。

 

 

今回、職人さんはマスク着用で工事をさせて頂きました。ご協力ありがとうございます。

そして、1日も早く平穏な日に戻れます様、皆様も体調にはお気を付けくださいませ。

荒川区 マンションリフォーム工事

先日から始まったリフォーム工事のご紹介です。

 

まずは窓枠のシート工事です。

既存の窓枠はシート部分にしわが寄ってしまっています。

シートをきれいに剥し、新しいシートを貼りました。

日光が当たることによって劣化がしていくので、耐候性のあるものを貼りました。

洋室が1室だけカーペット敷きになっていましたので、そちらも貼替です。

既存カーペットを剥し、フェルトを敷いて施工します。

サンゲツ:サンマイルド MD55を使用です。

 

お客様がお住まいになられながらの工事でご不便をおかけしますが、

安全第一で残りの工事も進めていきたいと思います。

板橋区 フローリング張替工事

フローリング張替え工事です。

お客様が生活されながらの工事なので、丁寧かつ迅速な工事を心がけました。

 

既存のフローリングです。

荷物を移動させてから、フローリングを剥がしていきます。

剥した後です。

フローリングについているクッション材の残りを掃除していきます。

丁寧に貼っていきます。

リビング・廊下が貼り終わりました。残るは巾木です。

神奈川県横浜市 マンションリフォーム

マンションのクロスの張替と障子の張替をしました。

前に住まわれていた方がきれいにお住まいになられていたようで、全体的には綺麗なのですが、

黒ずんでいるところなどが所々有る為、今回は部分的な貼替をすることになりました。

 

施工前です。

洗面ボールの横などは水が跳ねる為、汚れやすいところになっています。

 

施工中です。

洗面台は一度鏡部分を外して、クロスを貼っていきます。

 

 

施工後です。

 

 

荒川区 建具補修工事

家の扉に穴が開いたり、傷つけてしまった経験はありますか?

けっこう簡単に穴が開いてしまうんですよね。

程度にもよりますが補修で直せる場合もあることをご存じでしょうか。

 

先日補修工事をした扉です。

よーくみると・・・

ヒビ割れのようになっています。

ここをリペアやさんに補修してもらいました。

パテで割れているところを補修してから、色を付けていきます。

木目も職人さんの手書きです。

よーく見ないとどこが割れていたのかわからないくらいの仕上がり!!

職人さんの丁寧な仕事ぶりが素晴らしいです。

 

建具の交換より安価に済むこともありますので、

建具の穴やヒビでお困りの際は補修という方法も検討してみてはいかがでしょうか。


★クリナップ 水まわり工房”第2回”のリフォームコンテスト に参加しています★

是非ご覧ください!

クリナップ ■■STEDIA■■ リフォーム事例
ライフスタイルに合わせたキッチン
http://cleanup.jp/clrfmk/case.php?case=6159

 

 

 

 

 

埼玉県川口市 マンション改修工事

クローゼットの中がカビだらけになってしまったお客様から、なんとかしてほしい!とご依頼です。

 

とってもカビだらけです。。クローゼットとして使用できませんね。

まずは、ボードを剥していきます。

今回防カビに使用するのは、『キクスイ ガイナ』という塗装剤です。

この商品は、結露防止だけでなく、消臭、空気質改善という臭いに対しての効果もあるのです。

職人さんが丁寧に塗ってくれています。

塗り終えたら、化粧ボードを設置。枕棚・棚も新しいものを取り付けです。

綺麗になりました。

防カビ対策の為、クローゼット上部と天井に換気口を設置しました。

 

クローゼット内は空気がこもりがちなうえ、ほこりなどカビの栄養源が豊富な為、カビが発生しやすい場所なのです。

こまめな掃除や換気・除湿などで予防ができます。

服をギュウギュウ詰めに掛けていると、空気がこもりやすくなる為、適度な量に収納することも大事です。

それでもカビが発生してしまう場合はお住まいに問題がある場合もございます。

カビが発生してお困りの際は是非ご相談下さいませ。


★クリナップ 水まわり工房”第2回”のリフォームコンテスト に参加しています★

是非ご覧ください!

クリナップ ■■STEDIA■■ リフォーム事例
ライフスタイルに合わせたキッチン
http://cleanup.jp/clrfmk/case.php?case=6159

川崎市 マンションリフォーム工事②

工事が終わり、お客様へお引渡しをしてきました。

とてもかっこいいお部屋に仕上がっています。

 

玄関から見た廊下です。

床は黒の木目のフロアタイルを。

建具はリクシル ラシッサD ヴィンティア。

カラーはチャコールブラックです。オーダーで枠も同色にしています。

 

ユニットバスはTOTO マンションリモデルWGシリーズ Tタイプ。

お部屋に合わせたカラーです。

洗面化粧台はTOTO エスクア カウンタータイプです。

カウンタータイプがご希望のお客様にこちらをご提案させて頂きました。

元和室は洋室に作り替えました。

元々戸襖がついていたのですが、リクシルの開閉間仕切をつけ、床は他と同じフロアタイルを貼っています。

元和室とは思えないほど、リビングになじんでいます。

キッチンは既存のままでしたが、水栓とコンロ、レンジフードを交換しました。

レンジフードはクリナップ 洗エールレンジフードを取付。

ご希望に添えたお住まいを作り、喜んでいただけてよかったです。

新しくきれいになったお住まいで、素敵な新年になりますね。

川口市 畳交換工事

先日、畳交換とロールスクリーン取付工事をしました。

 

お客様から

・障子は撤去してロールスクリーンをとりつけたい ・畳はカラー畳に変えたい。

と、ご要望がありました。

 

ロールスクリーンはニチベイのソフィー。

色はサングリア。鮮やかなカラーでお部屋のアクセントになります。

畳は樹脂製のカラー畳をご提案させてもらいました。

ピンクとバイオレットの2色です。

この樹脂畳はカラーが豊富な他、水拭きもでき、ダニ・カビにも強いんです。

デザイン性も高いので、お客様も気に入っていただけました。